知っておきたい 『漢方生薬』

イアトリズム総合案内
漢方生薬

茯神

よみかた
ぶくしん
生薬種別
利水滲湿薬
薬味薬性
甘、淡

異称別名および炮製品名

基原炮製(この生薬の原材料と加工法)

松根周囲の外層を取り除いた内部が白色のサルノコシカケ科ウォルフィポリア属マツホドの菌核

適応疾患および対象症状

不眠、驚きやすい、動悸、不安感、もの忘れなど

薬理作用

精神安定、動悸改善、睡眠改善、痴呆改善など

東洋医学的弁証(この生薬が対象とする、東洋医学の診断に基づく疾患および症状)

心神不寧(心神が落ち着かない)、驚悸失眠(驚きやすく眠れない)、迷惑健忘(物忘れがひどい状態)、心悸怔忡(激しい動悸)

治法・治療原則(この生薬が持つ、東洋医学的治療法と治療原則)

寧心安神(心を寧め神を安ず)

帰属経絡(この生薬が主に治療効果を発揮する、経絡および臓腑)

心、脾

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
安神定志丸あんしんていしがん《医学心悟》いがくしんご
加味帰脾湯かみきひとう《校注婦人良方》こうちゅうふじんりょうほう
加味帰脾湯かみきひとう《正体類要》せいたいるいよう
加味帰脾湯かみきひとう《保嬰撮要》ほえいさつよう
帰脾湯きひとう《済生方》さいせいほう
真珠丸しんじゅがん《普済本事方》ふさいほんじほう
真珠母丸しんじゅもがん《普済本事方》ふさいほんじほう
桑螵蛸散そうひょうしょうさん《本草衍義》ほんぞうえんぎ
釣藤散ちょうとうさん《普済本事方》ふさいほんじほう
珍珠母丸ちんじゅもがん《普済本事方》ふさいほんじほう
定癇丸ていかんがん《医学心悟》いがくしんご
内補丸ないほがん《女科切要》じょかせつよう
柏子養心丸はくしようしんがん《体仁彙編》たいじんいへん
鼈甲養陰煎べっこうよういんせん《中医婦科治療学》ちゅういふかちりょうがく
六神湯ろくしんとう《沈氏女科輯要》ちんしじょかしゅうよう

この生薬を用いる「漢方方剤」(異称別名表記)

方剤名 出典(処方来源)
阿膠鶏子黄湯あきょうけいしおうとう《通俗傷寒論》つうぞくしょうかんろん
羚角鈎藤湯れいかくこうとうとう《通俗傷寒論》つうぞくしょうかんろん
羚羊鈎藤湯れいようこうとうとう《通俗傷寒論》つうぞくしょうかんろん
  • 『生薬種別』については、複数の漢方生薬種別に属する生薬もあるが、当該生薬の薬理作用が最も顕著にあらわれる漢方生薬種別に基づき、単一の生薬種別に属させている。
  • 『東洋医学的弁証』および『治法・治療原則』については、中医用語に精通していない一般の方を考慮し、あえて重複表現を一部用いている。
  • 『適用疾患および対象症状』については、当該生薬が直接的に効力を示す疾患・症状に加え、間接的に効力を示す疾患・症状についても併記している。
  • 『この生薬の持つ「薬理作用」』については、当該生薬の直接的な薬理作用に加え、間接的な薬理作用についても併記している。