知っておきたい 『医学の雑学』

イアトリズム総合案内
「膵液」って、どんなものなの?
「膵液」は、無色透明な液体でタンパク質・脂肪・糖質を分解する 消化酵素を含むとともに、弱アルカリ性(pH8)であるため、胃から 送られてきた酸性の胃液と混ざった食品を中和する作用を持ってお り、1日に約1~1.5ℓ分泌されています。 膵液に含まれている消化酵素は「トリプシン」「キモトリプシン」 「リパーゼ」「アミラーゼ」「ヌクレアーゼ」で、それぞれトリプ シン・キモトリプシンはタンパク質を「ペプチド」に、リパーゼは 脂肪を「脂肪酸」と「モノグリセリド」に、アミラーゼはデンプン を「マルトース」に、ヌクレアーゼは核酸を「塩基」と「糖」に分 解する働きを担っているのです。