知っておきたい 『漢方生薬』
『漢方生薬』を名前から調べる
TOP
名前が「そ」から始まる漢方生薬
補気薬
棗
(そう)
温裏散寒薬
草烏
(そうう)
祛風勝湿薬
草烏喙
(そううかい)
温裏散寒薬
草烏頭
(そううず)
止血薬
灶烟煤
(そうえんばい)
清熱解毒薬
双花
(そうか)
補血薬
桑果
(そうか)
温裏散寒薬
草果
(そうか)
温化寒痰薬
皂角
(そうかく)
温化寒痰薬
皂角核
(そうかくかく)
温化寒痰薬
皂角刺
(そうかくし)
温化寒痰薬
皂角子
(そうかくし)
止血薬
灶額上墨
(そうがくじょうぼく)
温化寒痰薬
皂角針
(そうかくしん)
温化寒痰薬
皂角炭
(そうかくたん)
温裏散寒薬
草果子
(そうかし)
清熱解毒薬
草河車
(そうかしゃ)
温裏散寒薬
草果仁
(そうかにん)
祛風勝湿薬
桑寄生
(そうきせい)
清熱解毒薬
蚤休
(そうきゅう)
温化寒痰薬
皂莢
(そうきょう)
温化寒痰薬
皀莢子
(そうきょうし)
温化寒痰薬
皂莢刺
(そうきょうし)
温化寒痰薬
皂莢炭
(そうきょうたん)
温裏散寒薬
草蔲
(そうく)
温裏散寒薬
草蔲仁
(そうくにん)
外用薬
象牙
(ぞうげ)
辛温解表薬
葱茎白
(そうけいはく)
外用薬
象牙屑
(ぞうげしょう)
清熱瀉火薬
草決明
(そうけつめい)
活血祛瘀薬
草紅花
(そうこうか)
活血祛瘀薬
蔵紅花
(ぞうこうか)
平熄内風薬
双鈎藤
(そうこうとう)
温裏散寒薬
草叩仁
(そうこうにん)
止咳平喘薬
桑根皮
(そうこんぴ)
止咳平喘薬
桑根白皮
(そうこんびゃくひ)
祛風勝湿薬
桑枝
(そうし)
補気薬
棗子
(そうし)
温化寒痰薬
皀子
(そうし)
温化寒痰薬
皂刺
(そうし)
祛風勝湿薬
蒼子
(そうし)
温化寒痰薬
皀児
(そうじ)
祛風勝湿薬
蒼耳
(そうじ)
祛風勝湿薬
蒼耳子
(そうじし)
祛風勝湿薬
蒼刺頭
(そうしず)
祛風勝湿薬
蒼耳草
(そうじそう)
補血薬
桑実
(そうじつ)
祛風勝湿薬
桑樹枝
(そうじゅし)
祛風勝湿薬
蒼朮
(そうじゅつ)
祛風勝湿薬
桑条
(そうじょう)
祛風勝湿薬
桑上寄生
(そうじょうきせい)
温化寒痰薬
皂針
(そうしん)
補血薬
桑椹
(そうじん)
止血薬
灶心黄土
(そうしんおうど)
補血薬
桑椹膏
(そうじんこう)
補血薬
桑椹子
(そうじんし)
止血薬
灶心土
(そうしんど)
止血薬
竈心土
(そうしんど)
温裏散寒薬
草豆蔲
(そうずく)
温裏散寒薬
草豆蔲仁
(そうずくにん)
温裏散寒薬
草豆叩
(そうずこう)
清退虚熱薬
草青蒿
(そうせいこう)
外用薬
双綫粘液蛞蝓
(そうせんねんえきかつゆ)
補血薬
桑棗
(そうそう)
利水滲湿薬
掃帚子
(そうそうし)
辛涼解表薬
霜桑葉
(そうそうよう)
活血祛瘀薬
草沢蘭
(そうたくらん)
止血薬
灶中黄土
(そうちゅうおうど)
止血薬
灶中土
(そうちゅうど)
温化寒痰薬
皂丁
(そうちょう)
止血薬
灶突中塵
(そうとつちゅうじん)
止血薬
灶突墨
(そうとつぼく)
止血薬
灶内黄土
(そうないおうど)
滋養安神薬
棗仁
(そうにん)
止血薬
灶煤
(そうばい)
清熱化痰薬
象貝
(ぞうばい)
清熱化痰薬
象貝母
(ぞうばいも)
辛温解表薬
葱白
(そうはく)
辛温解表薬
葱白頭
(そうはくとう)
止咳平喘薬
桑白皮
(そうはくひ)
止血薬
叢柏葉
(そうはくよう)
止咳平喘薬
桑皮
(そうひ)
収斂固渋薬
棗皮
(そうひ)
外用薬
象皮
(ぞうひ)
補気薬
双批七
(そうひしち)
収斂固渋薬
桑螵蛸
(そうひょうしょう)
外用薬
掃盆
(そうぼん)
活血祛瘀薬
粗毛牛膝
(そうもうごしつ)
辛涼解表薬
桑葉
(そうよう)
補血薬
桑粒
(そうりゅう)
収斂固渋薬
粟殻
(ぞくかく)
補陰薬
束花石斛
(そくかせっこく)
祛風勝湿薬
続骨木
(ぞくこつぼく)
峻下逐水薬
続随子
(ぞくずいし)
峻下逐水薬
続随子霜
(ぞくずいしそう)
平熄内風薬
蝍蛆
(そくそ)
補陽薬
続断
(ぞくだん)
外用薬
續毒
(ぞくどく)
止血薬
側柏
(そくはく)
止血薬
側柏炭
(そくはくたん)
滋養安神薬
側柏仁
(そくはくにん)
止血薬
側柏葉
(そくはくよう)
滋養安神薬
粟米
(ぞくべい)
収斂固渋薬
蘇芡実
(そけんじつ)
辛温解表薬
蘇梗
(そこう)
開竅薬
蘇合香
(そごうこう)
開竅薬
蘇合香油
(そごうこうゆ)
開竅薬
蘇合油
(そごうゆ)
止咳平喘薬
蘇子
(そし)
祛風勝湿薬
酥炙虎骨
(そしゃここつ)
重鎮安神薬
酥炙竜骨
(そしゃりゅうこつ)
補陰薬
鼠梓子
(そしょうし)
辛涼解表薬
鼠粘子
(そねんし)
辛涼解表薬
蘇薄荷
(そはっか)
活血祛瘀薬
鼠婦
(そふ)
活血祛瘀薬
蘇方
(そほう)
活血祛瘀薬
蘇枋
(そほう)
活血祛瘀薬
蘇方木
(そほうぼく)
活血祛瘀薬
蘇木
(そぼく)
辛温解表薬
蘇葉
(そよう)
活血祛瘀薬
鼠頼虫
(そらいちゅう)
...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
...
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
漢方生薬を漢字から調べる
漢方生薬を種類から調べる
ページの先頭へ