では『気』とは、本来どのようにして私たちに備わり、またどのよ
うな作用を持っているものなのかを、その種類とともに見てまいり
ましょう。
私たちの生命活動を支えるエネルギーである『気』の材料となるも
のには、先天性のものと後天性のものがあります。
先天性のものは両親から授かる「先天の精」であり、それから作り
出された『先天の精気』が発育や生殖を主ります。そしてそれは、
誕生したときが最も充実していますが、日々の生活を送り年齢を重
ねることにより徐々に減少していき、それが尽きたとき人は死を迎
えることになるのです。
イアトリズム基礎講座
東洋医学を学ぼう!
				
					
					
	
		イアトリズムの概説
	
				
				
			
		イアトリズムの持つ意味やその歴史・目的などを、その実質的内容とともにわかりやすく紹介しています。
				
					
					
	
		「精神」 と 「三つの柱」
	
				
				
			
		イアトリズムの根幹をなす、 
心の安定および食事・運動
・睡眠という三つの柱の内容を詳しく解説しています。
				
					
					
	
		基礎医学を学ぼう!
	
				
				
			
		からだの仕組みやその働きを基礎的な医学の知識とともに丁寧にわかりやすく解説しています。
				
					
					
	
		東洋医学を学ぼう!
	
				
				
			
		東洋医学とはどのような医学なのか?奥深いその内容と歴史に彩られた世界を、おもしろく解説しています。

