知っておきたい 『医学の雑学』

イアトリズム総合案内
「呼吸」には、2つの種類があるってホントなの?
はい、本当です。 呼吸は、酸素を取り入れ、代謝により生じた二酸化炭素を排出する という生体の持つ機能ですが、それには「外呼吸」と「内呼吸」の 別があります。 外呼吸は「肺呼吸」とも呼ばれ、非常に薄い肺胞の壁で外界の空気 と血液との間においてガス交換を行っています。 それに対し、内呼吸は「組織呼吸」とも呼ばれ、血液と全身各所の 細胞との間においてガス交換を行っているのです。 また呼吸のリズムは脳の延髄が司っていますが、気道は交感神経の 亢進により拡張し、副交感神経の亢進により収縮がなされます。