これで解決!『東洋医学の疑問』

イアトリズム総合案内

漢方方剤の分類のうち「瀉下剤」って、どんなもの?

ウンチを出して、お腹スッキリ!

瀉下剤は、瀉下作用により排便を促すことで、胃腸内の積滞・水飲・鬱熱などを除去する方剤で「苦寒攻下剤」「温散攻下剤」「潤燥瀉下剤」「峻下逐水剤」「扶正瀉下剤」の五種に大別されます。

苦寒攻下剤は、『裏熱積滞の実証』を治療するもので、代表的な方剤には「大承気湯」「大陥胸湯」「宣白承気湯」などがあります。

温散攻下剤は、寒邪や虚寒による『寒凝積滞』を治療するもので、代表的な方剤には「大黄附子湯」「三物備急丸」などがあります。

潤燥瀉下剤は、津液不足などにより大腸が乾燥して生じる『腸燥便秘』を治療するもので、代表的な方剤には「潤腸丸」「麻子仁丸」「済川煎」などがあります。

峻下逐水剤は、水湿が体内に積滞した『水飲壅盛の裏実証』を治療するもので、代表的な方剤には「十棗丸」「疏鑿飲子」「舟車丸」などがあります。

扶正瀉下剤は、病後・老人・虚弱など『正虚の裏実証』を治療するもので、代表的な方剤には「黄竜湯」「増液承気湯」「護胃承気湯」などがあります。