これで解決!『東洋医学の疑問』

イアトリズム総合案内

「血」って、どんなもの?

現代医学の血液に相当するものです

東洋医学において肉体の生理作用を担うものに「気」「血」「津液」という3つがあります。

そのうち「血」(けつ)は、赤い液体であり血脈中を流れ全身の組織や細胞に栄養を与える作用を持っています。

皮膚や毛髪に潤いや光沢があり顔色が良いのも、感覚器や運転器が円滑に機能し、また精神的な安定がなされるのも栄養豊富な「血」が欠乏することなく充分に満ち足りているからなのです。