知っておきたい 『漢方方剤』

イアトリズム総合案内
漢方方剤

三建膏

よみかた
さんけんこう
方剤種別
外用剤 <外用剤
典拠出典
張氏医通

処方構成(この漢方方剤を構成する生薬の組み合わせ)

生薬名 原材料と加工法
天雄てんゆうキンポウゲ科トリカブト属のカラトリカブト・オクトリカブト・ハナトリカブト、あるいは同属植物の細く長い根
附子ぶしキンポウゲ科トリカブト属のカラトリカブト・オクトリカブト・ハナトリカブト、あるいは同属植物の子根
川烏せんうキンポウゲ科トリカブト属カラトリカブトの母根
桂心けいしん外皮を除いたクスノキ科ニッケイ属ケイの幹の樹皮
官桂かんけいクスノキ科ニッケイ属ケイの幹の樹皮
桂枝けいしクスノキ科ニッケイ属ケイの細枝またはその樹皮
細辛さいしんウマノスズクサ科カンアオイ属のケイリンサイシンまたはウスバサイシンの根および根茎
干姜かんきょう乾燥させたショウガ科ショウガ属ショウガの根茎
川椒せんしょうミカン科サンショウ属のイヌザンショウ・カホクザンショウ・アサクラザンショウなどの成熟果実の果皮
黄丹おうたん四酸化三鉛
銀粉ぎんぷん塩化第一水銀
丁香ちょうこうフトモモ科フトモモ属チョウジノキの花蕾
鴉片あへんケシ科ケシ属ケシの未熟果実の乾燥させた果汁
麝香じゃこうジャコウジカ科ジャコウジカ属のシベリアジャコウジカ・コビトジャコウジカ・ヤマジャコウジカの雄が持つ香嚢からの分泌物
阿魏あぎセリ科オオウイキョウ属アギの樹脂

適応疾患および対象症状

腹痛、みぞおちのつかえ、下痢、食欲不振、せき、喘鳴、呼吸困難、腹腔内腫瘤

この方剤の持つ「薬理作用」

鎮痛作用、呼吸改善、食欲増進、止瀉作用、鎮咳作用、消腫作用

東医弁証(この方剤が対象とする、東洋医学の診断に基づく疾患および症状)

寒飲内停、肺気阻滞、胸痞少食、腹痛泄瀉、陽衰精冷、冷哮喘嗽、癥瘕冷積

治法治則(この方剤が持つ、東洋医学的治療法と治療原則)

温肺化痰、壮陽泄肺、止咳平喘、消痞化積、散寒止痛
  • 『方剤種別』については、複数の漢方方剤種別に属する方剤もあるが、当該方剤の薬理作用が最も顕著にあらわれる漢方方剤種別に基づき、単一の方剤種別に属させている。
  • 『東洋医学的弁証』および『治法・治療原則』については、中医用語に精通していない一般の方を考慮し、あえて重複表現を一部用いている。
  • 『適用疾患および対象症状』については、当該方剤が直接的に効力を示す疾患・症状に加え、間接的に効力を示す疾患・症状についても併記している。
  • 『この方剤の持つ「薬理作用」』については、当該方剤の直接的な薬理作用に加え、間接的な薬理作用についても併記している。