知っておきたい 『病院の検査』

イアトリズム総合案内

コルチゾール

副腎皮質ホルモン(ACH)
doctor iat
検体
血漿

副腎の皮質から分泌されるステロイドホルモンの一種である「コルチゾール」の値を測定する検査。
コルチゾールは、タンパク質・脂質・糖質・電解質の代謝に関与する他、血圧調整、抗炎症作用など、生命の維持に重要な働きを担っており「アジソン病」や「クッシング症候群」など、代謝異常や副腎の機能異常により生じる疾患の診断指標とされる。
また、コルチゾールはストレスにより数倍に上昇するため、過剰なストレスにより多量に分泌された場合「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」を引き起こすことがある。

基準値

6.2~19.4 μg/dL

異常値を示す疾患

高値を示す疾患

  • 副腎がん
  • 異所性ACTH産生腫瘍
  • 異所性CRH産生腫瘍
  • 糖質コルチコイド不応症
  • うつ病
  • クッシング病(Cushing 病)
  • クッシング症候群(Cushing 症候群)
  • など

低値を示す疾患

  • アジソン病
  • 先天性副腎皮質過形成
  • ACTH不応症
  • 視床下部性下垂体機能低下症
  • ACTH単独欠損症
  • リンパ球性下垂体炎
  • シーハン症候群(Sheehan 症候群)
  • など
  • 基準値とは健常者の測定値を統計学的に処理した平均値であり、測定値は個人により差があるため「基準値=正常値」ということではありません。また基準値から外れた値は異常値と呼ばれますが、「異常値=罹患」を意味するものでもありません。ですから基準値を絶対視するのではなく、あくまでも検査の評価は医療機関の判断に委ねることが大切です。