知っておきたい 『漢方方剤』

イアトリズム総合案内
漢方方剤

阿膠鶏子黄湯

よみかた
あきょうけいしおうとう
方剤種別
治風剤 <平熄内風剤
典拠出典
通俗傷寒論

処方構成(この漢方方剤を構成する生薬の組み合わせ)

生薬名 原材料と加工法
阿膠あきょうウマ科ウマ属ロバおよびウシ科ウシ属ウシの皮を水で煮て製成した膠の塊
生白芍しょうびゃくしゃくコルク層を除いたボタン科ボタン属シャクヤクの根
生石決明しょうせっけつめいミミガイ科アワビ属のエゾアワビ・ミミガイ・アカアワビ・マアナゴウなどの貝殻
鈎藤こうとう鈎のついたアカネ科カギカズラ属のカギカズラおよびトウカギカズラなどの茎枝
生地黄しょうじおう乾燥させたゴマノハグサ科アカヤジオウ属のジオウ・アカヤジオウ・カイケイジオウの塊根
炙甘草しゃかんぞう蜂蜜とともに炒ったマメ科カンゾウ属のウラルカンゾウおよび同属植物の根・走出茎
生牡蛎しょうぼれいイタボガキ科のイタボガキ属イタボガキおよびマガキ属マガキなどの左側の貝殻
絡石藤らくせきとうクワ科イチジク属オオイタビの若枝
茯神木ぶくしんぼく松根周囲の外層を取り除いた内部が白色のサルノコシカケ科ウォルフィポリア属マツホドの菌核
鶏子黄けいしおうキジ科ヤケイ属セキショクヤケイの卵黄

適応疾患および対象症状

手足の引きつり、筋肉の痙攣、手足の震え、めまい、ふらつき、舌が紅い、舌苔が少ない、脈が早い

この方剤の持つ「薬理作用」

止痙作用、目眩改善、舌色改善、舌苔改善、整脈作用

東医弁証(この方剤が対象とする、東洋医学の診断に基づく疾患および症状)

邪熱久留、灼傷真陰、肝風内動、陰虚血虧、筋脈拘急、手足蠕動、頭目暈眩

治法治則(この方剤が持つ、東洋医学的治療法と治療原則)

養血滋陰、柔肝熄風、滋陰熄風
  • 『方剤種別』については、複数の漢方方剤種別に属する方剤もあるが、当該方剤の薬理作用が最も顕著にあらわれる漢方方剤種別に基づき、単一の方剤種別に属させている。
  • 『東洋医学的弁証』および『治法・治療原則』については、中医用語に精通していない一般の方を考慮し、あえて重複表現を一部用いている。
  • 『適用疾患および対象症状』については、当該方剤が直接的に効力を示す疾患・症状に加え、間接的に効力を示す疾患・症状についても併記している。
  • 『この方剤の持つ「薬理作用」』については、当該方剤の直接的な薬理作用に加え、間接的な薬理作用についても併記している。