知っておきたい 『漢方方剤』

イアトリズム総合案内
漢方方剤

紫雪丹

よみかた
しせつたん
方剤種別
典拠出典
和剤局方

処方構成(この漢方方剤を構成する生薬の組み合わせ)

生薬名 原材料と加工法
生石膏しょうせっこう含水硫酸カルシウム鉱石
寒水石かんすいせき方解石
滑石かっせき加水ハロイサイト
磁石じせき磁鉄鉱
青木香せいもっこうウマノスズクサ科ウマノスズクサ属のウマノスズクサおよびマルバノウマノスズクサなどの根
沈香じんこう黒色樹脂を含むジンチョウゲ科ジンコウ属のジンコウおよびシナジンコウなどの木材
玄参げんじんゴマノハグサ科ゴマノハグサ属ゲンジンの根
升麻しょうまキンポウゲ科サラシナショウマ属のサラシナショウマおよびオオミツバショウマなどの根茎
甘草かんぞうマメ科カンゾウ属のウラルカンゾウおよび同属植物の根・走出茎
丁香ちょうこうフトモモ科フトモモ属チョウジノキの花蕾
犀角粉さいかくふんサイ科インドサイ属のインドサイおよびジャワサイ、あるいはスマトラサイ属スマトラサイ、クロサイ属クロサイなどの角
羚羊角粉れいようかくふん
麝香じゃこうジャコウジカ科ジャコウジカ属のシベリアジャコウジカ・コビトジャコウジカ・ヤマジャコウジカの雄が持つ香嚢からの分泌物
朱砂しゅしゃ辰砂鉱石

適応疾患および対象症状

この方剤の持つ「薬理作用」

東医弁証(この方剤が対象とする、東洋医学の診断に基づく疾患および症状)

治法治則(この方剤が持つ、東洋医学的治療法と治療原則)

別出典の同名漢方方剤

  • 『方剤種別』については、複数の漢方方剤種別に属する方剤もあるが、当該方剤の薬理作用が最も顕著にあらわれる漢方方剤種別に基づき、単一の方剤種別に属させている。
  • 『東洋医学的弁証』および『治法・治療原則』については、中医用語に精通していない一般の方を考慮し、あえて重複表現を一部用いている。
  • 『適用疾患および対象症状』については、当該方剤が直接的に効力を示す疾患・症状に加え、間接的に効力を示す疾患・症状についても併記している。
  • 『この方剤の持つ「薬理作用」』については、当該方剤の直接的な薬理作用に加え、間接的な薬理作用についても併記している。